ニキビの進行度、特徴、治療法

ニキビは進行度によって以下の段階に分けられます。

ニキビのタイプ 特徴 原因 治療法
白ニキビ(ホワイトヘッド) 小さな白っぽいポツポツ、痛みなし 皮脂や角質が毛穴を詰まらせる ・過酸化ベンゾイル・レチノイド使用
・ピーリング
・適切なスキンケア
黒ニキビ(ブラックヘッド) 毛穴が黒く見える、酸化した皮脂 皮脂が酸化 ・サリチル酸やグリコール酸によるピーリング
・レチノイド
・レーザー治療
赤ニキビ(丘疹) 赤く腫れた炎症、痛みを伴うことがある アクネ菌の増殖、皮脂分泌過剰 ・抗生物質(外用・内服)
・過酸化ベンゾイル使用
・光治療、IPL治療
膿ニキビ(膿疱) 黄色や白色の膿が溜まった炎症、押すと痛み 炎症の悪化、アクネ菌増殖 ・抗生物質の内服・外用
・膿の排出(面皰圧出)
・ステロイド注射
しこりニキビ(結節・嚢胞) 赤く硬いしこり、痛み強い、ニキビ跡が残りやすい 強い炎症、皮脂分泌過剰 ・イソトレチノイン内服
・ステロイド注射
・切開排膿
・レーザー治療

この表を参考に、各タイプに適した治療方法を選んでください。

おすすめ

PAGE TOP