経口補水液(ORS:Oral Rehydration Solution)は、脱水症や熱中症の予防・初期対応に役立つ飲み物で、自宅でも簡単に作れます。
自宅で作れる経口補水液のレシピ(1リットル分)
材料
- 水:1リットル(できれば湯冷ましやミネラルウォーター)
- 食塩:3g(小さじ1/2弱)
- 砂糖:20g(大さじ2と1/3)
※体調や好みにより、レモン汁(小さじ1)などを少し加えると飲みやすくなります。
作り方
- 清潔な容器に水1リットルを入れる。
- 食塩3gと砂糖20gを加える。
- よくかき混ぜて完全に溶かす。
注意点
- 作ったその日に使い切る(保存は冷蔵庫で24時間以内)。
- 味はやや塩辛く、甘みは控えめです(スポーツドリンクより塩分が多め)。
- 糖分を入れすぎると吸収が悪くなるため、正確な量を守りましょう。
- 小児・高齢者に与えるときは、少しずつ、様子を見ながら。
スポーツドリンクとの違い
経口補水液 | スポーツドリンク | |
---|---|---|
塩分(ナトリウム) | 高い(脱水対策向き) | 少ない(運動中の水分補給向き) |
糖分 | 控えめ | 多い |
投稿 経口補水液 は メプラス - MEPLUS に最初に表示されました。